東京卸商センター(東商センター)で開催される「漢祭2」(2011年7月16日)の参加詳細です。
大切なおしらせとお願い
- 年齢確認について
- 頒布物はすべて成人向けですので18歳未満および高校生は購入・閲覧できません。漢祭2では入場にあたり運営側で口頭による年齢確認をされるそうですが、サークル側の判断でスペース前で年齢を確認させていただく場合があります。無用なトラブルを未然に防ぐためにご協力ください。
- 他サークルからの受託について
- 漢祭2では受託頒布はありません。
NODAガクさんは合同サークル「NG/OK」としてスペースを取られています。おそらく隣のスペースだと思いますが精算はそれぞれのスペースで行ってください。
- 漢祭2では受託頒布はありません。
- つり銭について
- お釣りの用意はしていきますが、購入を予定されている方はあらかじめ小銭(100円硬貨)のご用意があると大変助かります。
頒布予定
スペースNo.21「アキタク*キカク」の頒布予定は次の通りです。
- アキタク*キカク発行
- 「パロクエ2(AP13)」A5:36ページ:600円
- 「オヤコイ(AP12)」B5:60ページ:900円
会場でのスペース配置について
主催ウェブサイトに掲載されるそうですが、2011年7月14日時点ではまだ公開されておらずサークル参加者も自分のスペースがどこにどう配置されるのか全くわからない状況です。会場配置を知りたい方は主催ウェブサイトをチェックしてください。
(補足)
主催および会場施設のアクセスマップがわかりづらいうえ住所が見つけにくいので、ポイントしたGoogleマップのリンクをおいておきます。
東京都台東区柳橋2-1-9