アキタク*キカク

TOPICS

ブログBlog

野郎フェス2012 参加詳細

2012/05/25 16:19

池袋サンシャインシティで開催される「野郎フェス2012」(2012年5月26日土曜)の参加詳細です。

大切なおしらせとお願い

  • 年齢制限・年齢確認について
    • 頒布物はすべて成人向けですので18歳未満および高校生は購入・閲覧できません
      野郎フェスでは入場にあたり運営側で年齢確認を行うようですが、サークル側の判断でスペース前で改めて年齢を確認する場合があります。無用なトラブルを未然に防ぐためにご協力ください。
  • 混雑防止について
    • アキタク*キカク発行の新刊は自家通販分を含む充分な数を用意していますので、できる限りスペース前が空いている時にお越しください。
    • スペース前が混み合ってきた場合は整列をお願いします。サークルスタッフやイベント運営スタッフの指示に従ってください。最後尾の方には最後尾札を持っていただく予定です。
    • スペース前に列ができている間は頒布物リストを回覧します。スムーズな精算にご協力ください。
  • 他サークルからの受託について
    • 野郎フェス2012では参加合同誌を除いて受託頒布はありません
      NODAガクさんのサークルNG、眉毛山さんのサークル眉毛菜園はそれぞれスペースを取られていますので、通販を受託している発行物はそれぞれのスペースで頒布されます。詳しくはそれぞれのウェブサイトで確認してください。
  • つり銭について
    • お釣りの用意はしていきますが、購入を予定されている方はあらかじめ小銭(100円硬貨)のご用意があると大変助かります。

頒布予定

スペースNo.A-07「アキタク*キカク」の頒布予定は次の通りです。

アキタク*キカク発行
マユタク*キカク発行(合同誌)

それでは当日いいイベントにできますように。

コメント
0
カテゴリー
お報せ
タグ
 

ページの先頭に戻る

進捗状況120525

2012/05/25 16:17

akitaku120525_1.jpgakitaku120525_2.jpg
拓ヒラクです。ご報告です。
とりあえず、脱稿して、印刷所に提出いたしました。
局部修正など、問題が起きなければ、野郎フェスでお見せできると思います。
それを願っててください、ほんと。

今回の中身は学生さんのお話です。
って、わしの絵柄だから全然おっさんみたいなコなんだけどさ。
思春期ゆえに身勝手、みたいな感じの話です。って、こんなことは前書きとかに書くべきだった…。
あはは。

とにかく、一度、原稿が手を離れました。もう、このコに関しては、自分ではどうしようもないので、明日の出たとこ勝負です。

気になってる方、よかったら、見に来てください。


Texture used to cover of this issue is made by Werner Höhrer.
コメント
0
カテゴリー
過去作品
タグ

ページの先頭に戻る

野郎フェス2012への参加に伴う一部通販停止のお報せ。

2012/05/22 00:48

野郎フェス2012への参加に伴って、2012年5月24日(木曜)以降、一部の発行物を通販を停止します。
サークルサイトのカタログページで「受付状況:通販停止中」と表示のある発行物は、在庫確認が必要ですので注意してください。

2012年5月24日(水曜)から通販を停止する発行物

2012年5月23日中までに通販申し込み(郵便振替の場合は入金、銀行振込の場合は注文メール送信)が済んでいる分については在庫が確保されます。
通販停止の解除はイベント終了後を予定していますが、在庫がなくなった場合通販は再開されません。
野郎フェス2012での頒布物など参加詳細は後日お報せします。

コメント
0
カテゴリー
お報せ
タグ
 

ページの先頭に戻る

進捗状況120521

2012/05/21 22:09

akitaku120521.gif拓ヒラクです。現在も製作の真っ只中。間に合うかどうかはかなり微妙。

現在、下描きが80%くらいかな?ペン入れが60%くらい?

無事に野郎フェス当日に出ていたら、奇跡だと思ってください…ほんと。

ぎりぎりまで頑張ります。
可能なら10%割増でもイベント前日に入稿とかも考えてます。
とにかく、せっかくの野郎フェス、何が何でも新刊を出したい。
って気持ちで頑張ります。

コメント
0
カテゴリー
過去作品
タグ

ページの先頭に戻る

進捗状況120514

2012/05/14 20:18

akitaku120514.gif

拓ヒラクです。まだ作画作業の真っ只中です。
土日でだいぶ進んで、ようやく半分を越えました。

人物の絵のペン入れの済んだ頁からトーン作業も入りました。

来週の半ばが〆切なので、この一週間が本当に修羅場。
考えただけでお腹痛いです。
コメント
0
カテゴリー
過去作品
タグ

ページの先頭に戻る