東京卸商センターで開催される「漢祭」(2010年5月2日)の参加詳細です。
重要
2010年5月2日時点で年齢が18歳に満たない方は「漢祭」には参加できないそうです。年齢確認は入場時に口頭で行われるほか、主催側の判断で確認書類の提示を求める場合があるようですので、顔と年齢の分かる確認書類の持参をお勧めします。有効な書類など詳しくは主催ウェブサイトで確認してください。
スペースNo.50 「アキタク*キカク」の頒布予定は次のとおりです。
なお新刊は充分な数を用意していきますので、周囲(通路や隣接スペース前など)が混雑しないようにご協力をお願いします。
※ スペース配置図は主催ウェブサイトで公開されています。
アキタク*キカク発行
- 「さんばか」※新刊
(拓ヒラク個人誌)36ページ:600円(予価) - 「ハツコイ書店」
(拓ヒラク個人誌)56ページ:900円 - 「パロクエ」
(拓ヒラク個人誌)48ページ:700円 - 「xO2」
(合同誌)72ページ:1000円
NGからの受託
- 「戦士→賢者2」
28ページ:500円※通販とは価格が異なります - 「戦士→賢者」※少数
20ページ:300円 - 「ガルヒュム本3(ガルカとガルカのガル酒場)」※少数
28ページ:300円 - 「ガルヒュム本2(ガルカとヒュームのモグハウス)」※少数
20ページ:300円 - 「ガルヒュム本1(ガルカとヒュームの夜明け前)」※少数
16ページ:300円
上記のほか、拓ヒラクと秋塚晃も参加した「野郎フェスアンソロジー」が委託されるスペースもあるようです。詳しくは「野郎フェスアンソロジー」公式サイトで確認してください。
お願い
こちらでもお釣りの用意をしていきますが、購入を予定されている方はあらかじめ小銭のご用意があると大変助かります。
また、机上にスペースがなく頒布物すべてを陳列できない場合があります。売り子に確認してください。
それでは当日、よいイベントにできますように。