アキタク*キカク

TOPICS

ブログBlog

進捗状況100330

2010/03/30 23:59

akitaku100330.GIFへい、拓ヒラクです。こんばんは。
もう30日。正確にはもう31日。3月も終わりでございます。

だっはっはっはー。何が今月中よ!?笑ってしまいます。いや、笑ってやってください。
どうにもこうにも…なんともかんとも…はぁ…溜息しか出ませんね…。

もうさー…他の絵描きさんたちはどうやって絵を描いてるの?わからなくなってきます。
人様は自分の何十倍も何百倍も努力してはるんやろうなぁ…。すごいなぁ…。

ようやく、一番最初の山場を描いてます。
今回のマンガ、山場が2箇所ございます。
まぁ、要は射…まぁ、内緒。
どエロな感じではないかもしれませんが、
結構、フェティッシュな感じを目指してる感じです。
自分的にはかなりクる状況を描いてるつもりなんですけど…。
うーん。


とりあえず、もっと、頑張ります。来週はもう新年度。
新…何年生?最早わかりませんが、進級した気持ちで「今年度こそ!」って感じで頑張ります。

年末年始も同じようなこというてたやんー。
コメント
0
カテゴリー
過去作品
タグ
さんばか

ページの先頭に戻る

「ハツコイ書店(AP10)」ダウンロード販売拡大。

2010/03/26 23:55

AP10_surpara_icon.jpgサーパラマーケット」さんで「ハツコイ書店(AP10)」のダウンロード版の販売が開始されました。サムネイルは(年齢確認後に)商品紹介ページへリンクしています。

内容および販売価格は現在「デジケットさんで取り扱っていただいているものと同一です。 既にダウンロード版を購入していただている場合は注意してください。

現在「サーパラマーケット」さんに1 作品のみ登録しているのは、単に作品の登録に必要な素材(アイコンなど)づくりに時間がかかっているだけですので、他の作品も順次デジケットさんで取り扱っていただいている同じ内容で登録していく予定です。


コメント
0
カテゴリー
お報せ
タグ
ハツコイ書店

ページの先頭に戻る

進捗状況100324

2010/03/24 23:59

akitaku100324.gifおひさしゅう。拓ヒラクです。
本当に久々に「さんばか」の進捗状況です。
進み具合は案の定芳しくありません…。何故に…毎度…。自分が情けないです。
と、やはり、言葉にしてしまうと軽い感じがしますね…本当に荘思っているのか…怪しいところです…。
しかし、徐々に3月も終わりを告げようとしています。

とにかく、急いで!っていうか、身を入れて頑張ろうと思います。
ちゃんと自分がやるべきことを思い出して、真人間のように…。馬車馬のように。

卒業シーズンということもあり、学生だった頃を思い出すことがしばしばあるのですが、あの頃は1日に鉛筆画だったけれど、5枚以上とか描いたこともあったもんねぇ。
その頃のマンガに対する情熱を再び呼び起こす気持ちで頑張りたいと思います。
コメント
0
カテゴリー
過去作品
タグ
さんばか

ページの先頭に戻る

J.GARDEN28を終えて。

2010/03/15 21:03

こんばんは。秋塚です。
2010年3月14日(日曜)に開催された「J.GARDEN28」に参加された皆さん、お疲れ様でした。

まずはこのブログにおける詳細告知での開催日程の誤記をお詫びします。
最初の訂正でも誤った日付に修正してしまっていて、開催日前日になってやっと正しい日付に訂正しました。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

今回のイベント参加は「初参加の創作JUNEオンリーイベント」且つ「頒布が既刊2種のみ」という未体験の状況で不安もありましたが、想像していたよりもたくさんの方がスペースへ足を運んでくださいました。「場違いかな」と心配していたのですが、会場や参加者の雰囲気に(少なくとも僕自身は)違和感を感じることなく心穏やかに参加できたように思います。ビッグサイトという広い会場だったことも落ち着いて参加できた要因の一つかもしれません。
いつもアキタク*キカクのスペースに来てくださる方が新刊がなかったにも関わらずこの日も来てくださったり、当日会場で初めてアキタク*キカクを知ってくださったのかこれまでの活動について興味を持ってくださった方がいたり、そういう方と話ができただけでも参加した甲斐がありました。イベントに参加するといつも感じることですが、生身の人間から発信される自分たちへの興味・好意を受信できるのは何とも有難いことです。

いくつか差し入れもいただきました。本当にありがとうございます!道明寺等々お菓子詰め合わせ、マシュマロ、キャンディー、チョコレート。ちゃんとホワイトデーらしいものばかりでちょっと感動しました。こうやってよくしていただくと愈々新刊が出せなかったことが悔やまれるわけで…この気持ちをバネにして次のサークル参加予定イベント5月2日「漢祭」には足を運んでいただく甲斐のある頒布内容にできるよう制作に励みます。

次回の「J.GARDEN29」は2010年10月に池袋サンシャインシティで開催されるそうなので、頒布物の構成と配置ジャンルの設定など今回の反省点をふまえつつサークル参加を検討しようと思います。ありがとうございました。

コメント
0
カテゴリー
お報せ
タグ
 

ページの先頭に戻る

J.GARDEN28 詳細

2010/03/12 00:29

東京ビッグサイトで開催される「J.GARDEN28」(2010年3月1214日)の参加詳細です。

重要
頒布物には成人向け(18歳未満への頒布・閲覧禁止)の発行物が含まれています。サークル側の判断で年齢を確認させていただく場合があるのでお越しいただく方は顔と年齢の分かる確認書類を持参していただいた方が無難です。

スペースNo.西2ホールD 05-b「アキタク*キカク」の頒布予定は次のとおりです。 ※既刊のみの頒布です

  • ハツコイ書店
    (拓ヒラク個人誌)56ページ:900円
  • xO2
    (合同誌)72ページ:1000円
  • ※他に拓ヒラク個人でペーパーを無料配布予定です。

お願い
こちらでもお釣りの用意をしていきますが、購入を予定されている方はあらかじめ小銭のご用意があると大変助かります。

それでは当日、よいイベントにできますように。

コメント
0
カテゴリー
お報せ
タグ
 

ページの先頭に戻る